2011年09月13日

お月見だんご

一日遅れで我が家にやってきた中秋の名月。

お月見だんご

原稿を持って行ったせんば橋の「ばんざい饅頭本舗」で
お母さんから「お月見だからね」と「月見だんご(5個500円)」を頂きました。

まん丸のお団子にたっぷりかかった黄粉が本当にお月様みたい!
香ばしい香りに誘われて早速ひとつ頂いてみたら、
柔らかいお餅の中に優しい風味のこし餡が詰まっていました。

しかも大好きな若鮎やらやぶれ饅頭まで頂いて、
私は何しにお店に伺ったのやら(汗)

でも、お母さんの優しさで、
気持ちまでほっこりまあるくなったのでした。

本当は昨日だったけど、今日も月がきれいです。


同じカテゴリー(おみやげ)の記事画像
フロマージュ
バウムスティック
下村婦人会市房漬加工組合
阿久根の豚味噌
ふれあいワーク
くじら
同じカテゴリー(おみやげ)の記事
 フロマージュ (2012-01-15 16:10)
 バウムスティック (2011-11-25 14:20)
 下村婦人会市房漬加工組合 (2011-11-23 22:53)
 阿久根の豚味噌 (2011-09-18 19:05)
 ふれあいワーク (2011-09-03 18:32)
 くじら (2011-09-02 14:18)

Posted by まちのみかみか at 21:06│Comments(0)おみやげ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。