2011年09月13日
お月見だんご
一日遅れで我が家にやってきた中秋の名月。
原稿を持って行ったせんば橋の「ばんざい饅頭本舗」で
お母さんから「お月見だからね」と「月見だんご(5個500円)」を頂きました。
まん丸のお団子にたっぷりかかった黄粉が本当にお月様みたい!
香ばしい香りに誘われて早速ひとつ頂いてみたら、
柔らかいお餅の中に優しい風味のこし餡が詰まっていました。
しかも大好きな若鮎やらやぶれ饅頭まで頂いて、
私は何しにお店に伺ったのやら(汗)
でも、お母さんの優しさで、
気持ちまでほっこりまあるくなったのでした。
本当は昨日だったけど、今日も月がきれいです。

原稿を持って行ったせんば橋の「ばんざい饅頭本舗」で
お母さんから「お月見だからね」と「月見だんご(5個500円)」を頂きました。
まん丸のお団子にたっぷりかかった黄粉が本当にお月様みたい!
香ばしい香りに誘われて早速ひとつ頂いてみたら、
柔らかいお餅の中に優しい風味のこし餡が詰まっていました。
しかも大好きな若鮎やらやぶれ饅頭まで頂いて、
私は何しにお店に伺ったのやら(汗)
でも、お母さんの優しさで、
気持ちまでほっこりまあるくなったのでした。
本当は昨日だったけど、今日も月がきれいです。
Posted by まちのみかみか at 21:06│Comments(0)
│おみやげ