2010年02月14日

鶏さん×2

家の冷凍庫に常にストックされているものの中に
●地鶏のモモ肉 ●とり皮 がございます。

モモ肉は親鳥なので、味はしっかりしてるけど身が固いので安価。
とり皮もグラム35円ぐらいのときに買いだめ。
と、両方とも意外にリーズナブル食材。

そして2つともいざという時のおつまみ用です。

100213tori

モモ肉は一口大に切ったのち、
塩コショウとタイムをすり込んでしばらく味を馴染ませてから
オリーブオイルでソテー(写真手前)。

とり皮はひたすらキッチンペーパーで油を吸い取りながら
カリカリになるまで炒めます。お味はこれまた塩コショウ。
(我が家はとっても塩コショウの使用頻度が高い気がする…)

手間要らずでちゃちゃっと酒の肴になるので、
私的には欠かせない鶏さんたちなのでした


同じカテゴリー(つくったもの)の記事画像
本日のランチ
ほっこり肉じゃが
煮こごり
モーニング!?
立冬シチュー
ブナピー・アヒージョ
同じカテゴリー(つくったもの)の記事
 本日のランチ (2011-12-16 13:17)
 ほっこり肉じゃが (2011-11-24 20:15)
 煮こごり (2011-11-22 18:05)
 モーニング!? (2011-11-09 20:22)
 立冬シチュー (2011-11-08 20:54)
 ブナピー・アヒージョ (2011-11-02 18:14)

Posted by まちのみかみか at 23:39│Comments(4)つくったもの
この記事へのコメント

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
うちも塩胡椒、使い倒しています。
現在3種類に、業務用のステーキシーズニングを。
粗挽き塩胡椒が登場してから、
欠かせない調味料となってますねえ。
それ以前はどうだったんでしょう。

チキン2種、
おいしそう・・・・。

あ〜、お腹すいた。
Posted by ぶんぶん at 2010年02月15日 17:20

TITLE: ぶんぶんさま
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
さすがですね!
私はダ●ショーのやつに好みでホワイトペッパー足したり、
ブラックペッパーゴリゴリ摺ったりしてます!
確かに、新たなものに慣れちゃうと、
それ以前のことってわからなくなりますよね〜。
不思議なものです。
Posted by みかみか at 2010年02月15日 19:16

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はい!いただきまーす!!
Posted by たけ at 2010年02月16日 23:43

TITLE: たけさま
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんな日記ばかり書いてますが、
本当はゆっくりご飯作って、
ちゃんとテーブルに座って食べれる生活がしたいです・・・。
Posted by みかみか at 2010年02月17日 02:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。