2011年09月16日
筋湯温泉
今日は雨の中、朝から取材で温泉めぐりへ。
(といっても、全部に入って取材する訳ではない…)
9時からいろんな温泉のいろんな湯船を眺めてきました。
そして雨の露天風呂の撮影などで結構濡れたので、
せっかくなので最後に入ってきちゃいました!
筋湯温泉の共同浴場「岩ん湯」です。
打たせ湯付きの露天風呂が300円!
もう一つの共同浴場「薬師湯」と日替わりで男女入れ替え制。
なんと誰もいなかったので、贅沢に貸切です!!
なので、湯船にカメラを持ち込み、
打たせも近くに寄って撮ってみました。
筋湯は源泉は70℃とちょっと高めなので、
ぬるいお風呂好きの私は長風呂はできなかったのですが、
とっても贅沢な気分転換のひとときでした。
でも、誰もいない共同浴場で、当然鍵もかからないため、
「誰か入ってきたらどうしよう!?」と
ちょっとドキドキした小心者の私なのでした~。
(といっても、全部に入って取材する訳ではない…)
9時からいろんな温泉のいろんな湯船を眺めてきました。
そして雨の露天風呂の撮影などで結構濡れたので、
せっかくなので最後に入ってきちゃいました!

筋湯温泉の共同浴場「岩ん湯」です。
打たせ湯付きの露天風呂が300円!
もう一つの共同浴場「薬師湯」と日替わりで男女入れ替え制。
なんと誰もいなかったので、贅沢に貸切です!!
なので、湯船にカメラを持ち込み、
打たせも近くに寄って撮ってみました。

筋湯は源泉は70℃とちょっと高めなので、
ぬるいお風呂好きの私は長風呂はできなかったのですが、
とっても贅沢な気分転換のひとときでした。
でも、誰もいない共同浴場で、当然鍵もかからないため、
「誰か入ってきたらどうしよう!?」と
ちょっとドキドキした小心者の私なのでした~。
Posted by まちのみかみか at 18:37│Comments(0)
│おしごと